MT4 PC– tag –
-
MT4
XM MT4 パソコン版へログインする方法
パソコンからMT4へログインするには、XM口座開設で取得した「ログインID」「パスワード」「サーバー番号」の3つの情報でログインします。(パスワードは、口座開設時に自分で決めて入力したパスワードです) 尚、まだMT4をパソコンにインストールしていな... -
MT4
XM MT4 パソコン版インディケータの使い方│MT4インジケーターの表示・設定・削除
XM MT4(MetaTrader4)パソコン版でインジケーターをチャートに表示させるには、MT4画面左側の「ナビゲータ」枠から、お好みのインジケーターをチャートにドラッグ・アンド・ドロップ(左クリックを押しながらチャートへ移動)することで適用させることが... -
取引
XM MT4 パソコン版で取引する方法「MT4で新規注文と決済」
XM MT4のパソコン版で新規注文をする場合は、取引したい通貨ペアチャートを選択したあとに「新規注文」ボタンを押して注文画面を表示させ、数量を入力後「成行売り」か「成行買い」のどちらかご希望の注文ボタンを押すだけで注文が完了します。または、気... -
MT4
XM MT4 パソコン版オススメの設定方法
XMのMT4(MetaTrader4)は、パソコンにインストール後すぐに利用可能ですが、画面を自分好みに設定することで更にMT4を使いやすくすることができます。 MT4を便利に使いこなすためのおすすめの設定方法をご紹介します。設定項目は全部で6箇所のみです。 設... -
MT4
XM MT4パソコン版の画面の見方
MT4パソコン版の画面は、様々な機能が表示され一見複雑そうに見えますが、フレーム毎の役割を覚えてしまえば簡単です。 MT4の画面は、大きく分けて「メニュー」「気配値表示」「ナビゲーター」「ターミナル」「チャート画面」の5つに分かれます。 1. メニ... -
MT4
XM MT4 ダウンロードとインストール方法│XMのMT4をパソコンにダウンロードしインストールする
XMのMT4をダウンロードするには、XM公式サイトのメニュー【プラットフォーム → PC対応MT4 → MT4をダウンロードする】の順にクリックして行います。 XMのMT4は、「PC(Windows/Mac) / Android / iPhone / iPad」に対応しています。また、ダウンロード不要...
1