netlinkage– Author –
-
MT4スマホアプリ
MT4チャートの表示方法
MT4パソコン版で新規チャートを表示するには、MT4画面左上の「+アイコン」をクリックして表示したいチャートの通貨ペアをクリックすることでチャートを表示できます。 MT4スマホアプリで新規チャートを表示するには、気配値画面で表示したいチャートの通... -
MT4
XM MT4 パソコン版へログインする方法
パソコンからMT4へログインするには、XM口座開設で取得した「ログインID」「パスワード」「サーバー番号」の3つの情報でログインします。(パスワードは、口座開設時に自分で決めて入力したパスワードです) 尚、まだMT4をパソコンにインストールしていな... -
MT4
XM MT4 パソコン版インディケータの使い方│MT4インジケーターの表示・設定・削除
XM MT4(MetaTrader4)パソコン版でインジケーターをチャートに表示させるには、MT4画面左側の「ナビゲータ」枠から、お好みのインジケーターをチャートにドラッグ・アンド・ドロップ(左クリックを押しながらチャートへ移動)することで適用させることが... -
MT4スマホアプリ
MT4 スマホ アプリを使いやすくする設定方法
スマートフォンで利用できるMT4(MetaTrader4)アプリは、インストール後すぐに取引に使えますが、取引しやすいように自分好みに設定を変更することもできます。 よく取引する通貨ペアを順に並べ、見やすいようにチャートの色を変更することで、更に取引が... -
MT4スマホアプリ
MT4 スマホ アプリでインジケーターを表示する方法
MT4スマートフォンアプリでインジケーター(Indicator)を表示するには、チャート画面から「f」アイコンをタッチしてご希望のインジケーターを選択して表示させます。 パソコン版以外のスマートフォンやiPadなどタブレット端末でのMT4アプリでは、カスタム... -
MT4スマホアプリ
MT4スマホアプリで気配値画面の通貨ペアを整理する方法
MT4スマホアプリは、不要な通貨ペアを非表示にし希望の通貨ペアを追加して、見やすいように並び替え整理して表示することもできます。MT4アプリ気配値画面上の「+」アイコンや「鉛筆マーク」をタッチして操作します。 この記事では、MT4スマホアプリの気配... -
MT4スマホアプリ
MT4スマホアプリで新規注文・決済の取引をする方法
MT4スマートフォンアプリを利用したFX取引方法は、パソコン版MT4を利用するより簡単です。 MT4スマホアプリから新規注文の取引をするには、取引したい通貨ペアをタッチ→「トレード」をタッチすることで取引画面へ移動→数量を決め注文ボタンを押すだけで成... -
MT4スマホアプリ
MT4スマホアプリ画面の見方
MT4スマホアプリの画面は、「気配値」「チャート」「トレード」「履歴」「設定」と主に5項目のタブに分かれます。初めてMT4を使う人でも、それぞれのタブをタッチして簡単に操作できるように見やすい画面になっているのが特徴です。 気配値 MT4スマホアプ... -
MT4スマホアプリ
MT4アプリをスマートフォンにインストールしてログインする方法
MT4(MetaTrader4)スマートフォンアプリのインストールは、Androidであれば、「Google Play」。iOSであれば「App Store」から『MT4』を検索し、インストールするだけです。約1分のみで完了します。 関連記事 パソコン版MT4のダウンロード/インストール方... -
取引
XM MT4 パソコン版で取引する方法「MT4で新規注文と決済」
XM MT4のパソコン版で新規注文をする場合は、取引したい通貨ペアチャートを選択したあとに「新規注文」ボタンを押して注文画面を表示させ、数量を入力後「成行売り」か「成行買い」のどちらかご希望の注文ボタンを押すだけで注文が完了します。または、気...
12